DMZ
ここ数日、テレビや新聞で頻繁に見かける三文字略語。まるでコントか何かのような「歴史的瞬間」をぼんやりと眺めながら、アタマの中では「違うこと」を考えていました。
DMZは1970年代末に米ボストンで活躍したバンド。Willie LOCO Alexander、REAL KIDS、NERVOUS EATERSと並び称されるローカル・レジェンドです。
写真は78年発表の唯一のアルバム。DJマッシーとの最近の会話にも出てきた作品で、あぁ、マッシーもやはりそうなのかと。多くの人々に長く愛されている一枚ということになります。
そういえば先日、面白いことがありました。50代後半の男性お二人が来店され、開口一番「パンクで何かいいレコードを教えてください」とのご依頼。眼鏡でも時計でも道案内でもなく「パンク」を探しに来られた方は初めてで、思わず笑ってしまいました。即席でレコードコンサートとなり、いちばん気に入っていただけたのが、このDMZでした。みなさんもこの隠れた名盤に触れてみませんか。感電必至です。
眼鏡は本日入荷!EFFECTORの2019年最新作「lento」です。音楽用語で「lento」は「とてもゆっくりと」の意味。「とても速い」DMZとは真逆にて失礼。
0コメント